鉄骨住宅で実現した屋上のある住まいの事例を紹介しています。
育ち盛りの二人の子どもがいるKさん一家。「兄弟がいつまでも仲良く遊ぶことができる住まいを作りたい」という希望を持っていましたが、土地にそこまでの余裕がありませんでした。そこで屋上を遊び場として利用する方法を考えました。夏になると花火大会を家族で見ることができ、ゲストを呼んでバーベキューもできます。そんな家族の思い出を作ることができる屋上に仕上がりました。
ですが、自身が家で仕事をすることも多いため、屋上の音は死活問題。そこで市の補助制度を利用して、屋上の半分に芝生を設置。これで階下に伝わる足音も軽減できます。
●施工会社:株式会社ワイビルド
プライバシーを確保できる屋上が象徴的な住まいです。休みの日には友人などを招いて団らんを楽しみ、子どもの遊び場としても活躍しています。「屋内から螺旋階段をのぼり、夕日を眺めながら過ごすなど、家族と一緒にいる時間を持てるようになった」と、施主であるFさんも喜んでいます。
また、こちらの住まいには1階と2階の間に中2階(クロスフロア)リビングを設置。大きめの窓を設置することでくつろぎの開放感を味わうことができます。そして、そのリビングの下には大容量の荷物を収納することができる納戸スペースを確保。
そのほかにも2階に家事動線が綿密に配慮されたダイニングキッチン、吹き抜けなども設置されており生活を満喫することができる住まいに仕上がっています。
●施工会社:ヘーベルハウス
「生まれた子どもを自由に遊ばせることができる空間がほしい」ということで屋上を設置。少し高めなフェンスを設けることで安全対策もばっちり。貴重な家族の団らんの時間を過ごすことができるスペースとなっています。
限られたスペースを活用する家づくりだったため、高低差を最大限に活用する設計で建てられました。例えば、駐車場。自動車を横並びで駐車させるスペースがとれなかったことから、高低差を利用して立体駐車場を設置。インナーガレージとなっているため、天候が悪い日でも、濡れずにスムーズな出し入れができます。屋内も、「部屋はすっきりとした印象にしたい」という考えから家具を最小限にとどめて、開放感あふれる住まいとなっています。
●施工会社:トヨタホーム
はじめての家から趣味を活かした家まで大手と違い自由設計なのにこの安さを実現
施工価格/坪 | 51.4万円~ |
---|---|
軽量or重量 | 軽量鉄骨と重量鉄骨 |
自由設計 | 可能 |
外観のデザインは6つの企画から提案。軽量鉄骨ながらも長寿命な住宅づくりを提案
施工価格/坪 | 65万円~ |
---|---|
軽量or重量 | 軽量鉄骨 |
自由設計 | 可能 |
戸建住宅だけでなく賃貸用の集合住宅まで埼玉県越谷市地域密着の実績ある
施工価格/坪 | 74万円~ |
---|---|
軽量or重量 | 不明 |
自由設計 | 不明 |