それまで築30年以上になる住まいで暮らしていたKさん一家。経年劣化で建て替えの際に、さらに安定収入を見込める賃貸併用住宅にすることを決意しました。
鉄骨住宅ならではの頑強さを活かして、1~2階部分を賃貸住宅、それ以上の太陽からの光が入りやすく、風も通りやすい3~4階部分を自分たち家族の居住スペースにすることに。
そして、日ごろからお客がたくさんくるということから、一番最上階の部分に大人数でも集まれるパーティールームと空中庭園を設置することにしました。その結果、人が集まりやすいすばらしい暮らしができる、と現在の生活に満足されているようです。
●施工会社:ヘーベルハウス
以前、それまで所有していたワンルームマンションを賃貸として貸し出していたことがあり、いつか本格的に賃貸経営をやってみたいと思うようになったというYさん。そこで今回、急行電車が停車する駅から徒歩5分という、賃貸物件としては好条件の土地を購入して、3階建ての天地併用住宅を建てることになりました。
この物件では、1・3階部分をYさん家族の居住空間、2階部分を1LDKずつに4部屋に分けて賃貸用にすることに。賃貸住戸部分はホワイトクロスを基調とした明るいコーディネートが光る作り。そしてYさん家族の住居は、ホワイトの大理石調フロアで統一して、気品を感じさせる作りになっています。
また、1階部分から3階まで吹き抜けが通っており、各部屋に明るさをもたらし、同時に階層に広がりも演出しています。
●施工会社:ダイワハウス
老朽化が激しかったため、同じ敷地内に存在していた古い木造2階建てと、2棟のアパートをまとめて建て替えることにしたHさん。出来上がりのイメージは「ホテルのような賃貸物件と快適な住まい」だったということです。
完成した建物は、自宅と賃貸住宅10戸を含んだ3階建ての物件。賃貸物件はファミリータイプが2戸、そしてシングルタイプが8戸というものでした。賃貸ルームの内装は、オレンジの壁紙が印象的なまさに希望通りの「ホテルのような部屋」。
自宅部分も予想以上に広い空間を確保できたことで、外観デザインにもアイデアが行き届き、シンプルでありながら高品質の趣きをもつ賃貸併用住宅に仕上がりました。
●施工会社:パナソニックホームズ
はじめての家から趣味を活かした家まで大手と違い自由設計なのにこの安さを実現
施工価格/坪 | 51.4万円~ |
---|---|
軽量or重量 | 軽量鉄骨と重量鉄骨 |
自由設計 | 可能 |
外観のデザインは6つの企画から提案。軽量鉄骨ながらも長寿命な住宅づくりを提案
施工価格/坪 | 65万円~ |
---|---|
軽量or重量 | 軽量鉄骨 |
自由設計 | 可能 |
戸建住宅だけでなく賃貸用の集合住宅まで埼玉県越谷市地域密着の実績ある
施工価格/坪 | 74万円~ |
---|---|
軽量or重量 | 不明 |
自由設計 | 不明 |